あ お し た す い げ ん ち             (せんだいしすいどうきねんかん)

青 下 水 源 地 (仙台市水道記念館)
                                                                      登 録 文 化 財 




水道記念館 水道記念館外観 水道記念館から見える景色




豊かな自然に恵まれた青下水源地。水道記念館はこの恵まれた環境の中に、仙台市水道給水70周年を記念して作られました。
館内には、水道のしくみや歴史などについてわかりやすく展示しています。
こちらは「登録文化財」に指定されています。登録文化財とは、平成8年の文化財保護法の一部改正により導入された制度です。
建築後50年以上を経過した建造物で国土の歴史的な景観への寄付、造形の規範性、再現の困難性といった特色を有するものを
文化財として登録し資産としての活用を図りながら、保存していくことを目的に制定されました。




青下ダム旧管理事務所


青下ダム旧管理事務所


完  成:昭和8年

所在地:青葉区熊ヶ根字大原道

特微等:青下第1ダム右岸に水源事務所として建てられたものです。
     階段室を曲面状に突出された国際様式指向の建築で、丸窓の意匠も
     時代性を物語っています。設計は仙台工業高出身の建築家菊地考太朗
     氏によるものです。




 青下第1ダム
(写真は取水塔裏の景色)


 完  成:昭和8年

 所在地:青葉区熊ヶ根字大原道

 特微等:青下第1ダム上流左岸よりに設置された内径2.4m。
      高さ16.97mの鉄筋コンクリート造の取水塔で、上中下三段の
      取水管より取水し、ダム下流左岸の量水池に導水しています。


青下第1ダム
青下第1ダム


青下第1ダム


完  成:昭和9年

所在地:青葉区熊ヶ根字大原道

特微等:第一次拡張時の取水ダムで、三つのダムの内最下流に位置するもの
     です。提長41.5m提高13mの玉石コンクリート造玉石貼の超流式重力
     ダムで、下流側に副ダムを設け、ダム頂上に管理用の青下橋が付設され
     ています。

昭和60年「水道百選」(厚生省)のひとつに選ばれています。


重力ダムとは?
    コンクリートダムの構造上の一形式。コンクリートの重量で水圧をささえる。


その他、青下ダム記念碑や青下第2・第3ダムなどがあります。




<仙台市水道記念館の館内>

記念館の中はA〜Eゾーンに分かれています。キャラクターのウオッターくんと一緒に秘密をさぐってみよう!〜
(A・Bは1階、C・D・Eは2階にあります)



Aゾーン:
エントランスホール
入口を入るとホールの中央に見える不思議な球面体。水のオブジェといって、水の惑星・地球をイメージしたものです。
Bゾーン:
仙台市水道のあゆみ
1923年(大正12年)仙台市の水道が給水を始めました。仙台市の水道の歴史や、今も残る清水などえおパネルや映像でわかりやすく紹介しています。
Cゾーン:
水のQ&A
パソコンを使った水のQ&Aコーナー。子供も大人も楽しめます。これで君もいつの間にか水道博士!?
Dゾーン:
水道のしくみ
蛇口をひねるといつも出てくる水。水はいったいどこから、どうやって出てくるのだろう?水道局の人たちはどんな仕事をしているのだろう?水道のしくみと水道局の仕事についていろいろ知ることができます。
Eゾーン:
水と環境
空の上、土の中、川、海・・・。いつでもおいしい水を飲むためにアクアの森を中心に水と森林、地球環境を一緒に考えてみよう!




所在地:仙台市青葉区熊ケ根字大原道地内
電 話:022−393−2188
開館時間:9:30〜16:00
休館日:月曜日(祝日を除く・12月1日〜3月31日は閉館いたします。)
入  館:無料
交通案内:仙台市営バスー定義行乗車ー大手門入口下車ー徒歩10分
       JR仙山線熊ヶ根駅下車ー徒歩20分
       車ー仙台駅から40分。仙台宮城ICから30分。
仙台市青葉区メイン