かわさきまち りゅううんじ
宮城の旅  川崎町 龍雲寺
龍雲寺



< 龍 雲 寺 >


 元和四年(1618)、憎覚永(かくえい)の開墓した寺。
 
宝暦十年(1760)、火災により堂宇を失いやや衰えていたが、昭和四十一年(1966)
 本堂が再築され、町内随一の大寺となった。 本尊は釈迦如来像で、町民の信仰はきわめて厚い。




国司壇 説明





      砂金氏五代、川崎伊達氏八代の菩提寺である。
      寺院の周辺には豊かな田舎風景。
      その向こうには蔵王連峰を見ることができます。
      山門脇には「ぼけ封じ」の観音堂があります。
      また山門前には国司壇(墓)がありその名前から
      平安時代もしくわ奈良時代の頃、この地方に赴任された
      国司のものと考えられています
ぼけ封じ観音堂




                
門
 龍雲寺データ



交  通    仙台駅から宮城交通バス赤萩下車5分

駐車場    あり

所在地    宮城県柴田郡川崎町龍雲寺前18

問い合せ先  0224−84−2047

宗 派    陽広山

開 山    覚永


宮城の旅トップページへ 川崎町観光地一覧へ

Copyright (C) 2006 MiyaginoTabi Co., Ltd. All Rights Reserved.