おおさきし あべとうあんきねんかん | |||||||||||||
宮城の旅 大崎市 阿部東庵記念館 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
< 阿部東庵記念館 > 長崎で蘭学、京都で茶道や歌道、医学を学び、医師として伊達家に仕えた阿部東庵の遺品を展示している記念館。 多彩な才能を持った東庵が残した当時の医療器具のほか、中国清時代の掛け軸や屏風、明治時代の風景画や 日時計など様々なジャンルの展示品が並ぶ。中でも骨董品は歴史的にも価値の高い品ばかりで、古伊万里焼や 中国清時代の聖書マタイ伝などが収蔵されている。年に2回、展示替えが行われる。 また館長は東庵のひ孫にあたり丁寧に説明をしてくれる。引率の先生がいる場合は小中学生は入館無料。
|
|||||||||||||
Copyright (C) 2006 MiyaginoTabi Co., Ltd. All Rights Reserved. |