おおさきし  じっそうじ
宮城の旅  大崎市  実相寺
お地蔵さま

    入ると左手にお地蔵さまがあります。
本堂

             本堂です。
観音菩薩

 観音菩薩です。交通安全と書いてありました。



実相寺


 岩出山城主氏家弾正(うじいえだんじょう)の菩提寺で、応永十五年(1408)に開山したとされている。
 天正十九年(1591)に徳川家康が下向した際、約四十日間止宿したところから東照公の位牌を
 安置し、家康の使ったおわんを寺宝としている。
 寺名は道元(どうげん)の説いた「諸法実相」に由来し、雲慶作といわれる観世音菩薩を本尊としている。
 境内には伊達兵部宗勝の息女於妻の墓がある。


入口

         実相寺の入口です。
階段

         寺に向かう階段です。
道路からの様子

道路から見た実相寺です。ちょっと見つけにくいかも・・・赤い小さな橋を渡ると見えてきます。


 こちらはオリエンテーリングでのチェックポイントになっているようで、門の脇に標識が立っていました。


実相寺の様子
 実相寺データ



交  通  
 岩出山駅から50分

所在地    宮城県大崎市岩出山字大学町122

お問合せ先 0229−72−0720


宗 派   曹洞宗


宮城の旅トップへ 大崎市観光一覧へ

Copyright (C) 2006-2007 MiyaginoTabi Co., Ltd. All Rights Reserved.