おおさきし なるこ かたぬま | ||||||||||||||||
宮城の旅 大崎市 鳴子 潟沼 | ||||||||||||||||
<潟沼> 鳴子の温泉街から南東へ約1.2km、胡桃ヶ岳の南側の斜面にあります。潟沼は旧噴火口にできた沼(カルデラ湖)で、続日本記によれば仁明天皇の時代、承和4年(837)の4月に、この地の火山活動の記載があり、それから推測し1100年前に出現したと考えられています。日本有数の酸性の沼で魚は生息していません、沼に手をひたすとピリピリと酸性独自の感触があります。沼の周囲には遊歩道が設けられており約40分ほどで一周することができます。木々のトンネルやエメラルド色の沼の水面、そして硫黄を含んだ湯気が噴出すのを見ることができ、散策に適しています。 晴れた日には、水面の色が変化すると言われ、朝は青・昼は濃緑色・夕にかけてはエメラルドグリーンへと水の色が変化し、それぞれの趣を楽しむことができます。紅葉の時期には山の紅と水の緑のコントラストが見事です。(例年11月初旬)湖畔には潟沼レストハウスがあり4月〜11月まで営業しており貸しボートもあります。
|
||||||||||||||||
Copyright (C) 2006 MiyaginoTabi Co., Ltd. All Rights Reserved. |