たいわちょう てんのうじ
宮城の旅  大和町  天皇寺
宗清の墓
伊達宗清の墓
天皇寺
天皇寺本堂
入口
山門




< 天皇寺 >


 元和二年(1616)、もともと鶴巣下草の地にありましたが吉岡城の完成とともに
 現在地
(黒川郡大和町)に移された寺である。
 宗清は吉岡城主で伊達政宗の三男、三万石の城下町吉岡を開府。
 宇和島伊達氏初代秀宗
(十万石)の実弟で、実母は側室新造の方
 (旧新庄城主六郷伊賀守の娘)、 養母が飯坂の局(吉岡の局)である。
 飯塚の局は養母となり三十年、そのうち二十四年間を大和町で宗清と共に生きた。
 吉岡では五百三十石を化粧化とし、吉岡の局とされた。
 境内は伊達河内守宗清の墓所で、大和田佐渡以下七名の殖
死者や、
 宗清の養母(飯坂の局)の五輪供養塔がある。

 吉岡の礎を築いた宗清は35歳という若さで病死、また養母として政宗に託された
 飯坂の局も 役目を終えたかのように同年に亡くなったとの事です。
 現在は吉岡城の跡をはっきりとみることはできませんが、隅櫓があったとされる場所に
 城内大堤公園がきれいに整備されています。

ポケットの中の物語 天皇寺

 
吉岡の局の墓
宗清の義母、飯坂の局の墓



山門
天王寺仁王門

 天皇寺データ



交  通    東北自動車道大和IC5分

所在地    宮城県黒川郡大和町吉岡字天皇寺184−20

お問合せ先  022−345−2774 (天皇寺)


宗 派    臨済宗


宮城の旅トップへ 大和町観光一覧へ

Copyright (C) 2006 MiyaginoTabi Co., Ltd. All Rights Reserved.