トップページへ
このページ内の画像、テキスト等の転用はお断りします。
本吉町名所、観光地一覧 ☆の付いてる場所は詳細がご覧になれます。
大谷金山跡・大谷鉱山歴史資料館
大谷金山跡・大谷鉱山歴史資料館
本吉町の北部にある鉱山跡地です。採掘の歴史は平安時代中期にまでさかのぼるとされ、奥州藤原氏の黄金文化を支えたともいわれています。往時の採掘法は一般的だった水流堀であったとされ、その痕跡も認められ日本の鉱山史でも貴重な資料としても知られています。

大谷鉱山跡地に建てた資料館は、大谷鉱山資料収集保存庫に保管していた採掘・運搬機器のほか、元従業員らが提供した操業時の写真パネルなどが展示されています。
本吉町高瀬ケ森58−16
大谷海岸
大谷海岸 ★★★
気仙沼市との境に近い1.5kmの三日月形に延びる砂浜の海岸でクロマツの林と海岸が見事に調和した景勝地です。おだやかで遠浅なこの海岸は「日本の水浴場88選」にも選定されています。

大谷海岸は道の駅大谷海岸、JR大谷海岸駅が一緒になっており海水浴場へも駅から20秒と好立地となっています。これほど便利な海水浴場はなかなか無いと思います。当然シーズン中付近は大渋滞に・・
本吉町三島94−12
モーランド本吉
モーランド本吉 ★★
太平洋が望める小高い山の上にある牧場、ここでは付近の酪農家から預けられている牛がのんびりと放牧されています。
牧場内ではポニーやウサギ、ヤギにふれられる広場やアスレチックもあり子供が喜ぶ施設がたくさんあります。
毎年秋に「ミルク&ビーフファスティバル」が開かれ様々なイベントが開催されます。体験コーナーではアイスやバター造りが楽しめます。
体験教室以外は無料で楽しめるのがうれしいですね。頂上付近にある高低差20m全長120mのローラー滑り台は子供たちに人気です。
本吉町角柄15−4
峰仙寺
峰仙寺
創建は正平9年(1358)葛西氏の家臣米倉持村によるものと伝えられています。米倉家歴代の菩提寺で寺宝として古仏像・仏画が伝えられています。
仏画のうち絹本著色仏涅槃図は県の文化財に指定されています。
小さいながら庭園はしっかり手入がされていて四季にわたって木花を楽しめます。本堂・小堂・鐘堂などの建物もそれらと調和しており寺の歴史の深さを感じることができます。
本吉町津谷舘岡35
トップページへ